BLOG

伝えたいこと
そのままに。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 平屋は採光と通風に注意が必要!工夫しておきたいポイントについて

平屋は採光と通風に注意が必要!工夫しておきたいポイントについて

家づくりをお考えの方の中で、平屋に興味がある方は非常に多いでしょう。
しかし、平屋にはいくつか注意しなければならないポイントがあります。
そこでこの記事では平屋ならではの注意点とそれに対する工夫をご紹介します。

□平屋ならではの注意点とは?

日当たりの良い快適な暮らしを実現するには、リビングや書斎のような過ごす時間の長いスペースを日当たりの良い南東に、水回りは日陰になりやすい北西に配置するのが一般的です。

しかし、周囲の建築事情や敷地の広さによっては思い通りにいかないことがあります。
平屋であればなおさらその可能性が高まります。
例えば風通しの観点で言えば、1つの部屋の中で対角線上に二つ以上の窓を設置すると風通しが良くなります。

ただ、部屋の数が増えることにより、壁の枚数も増え、壁で風が遮られてしまう恐れがあるのです。
このように、平屋だと日当たりや風通しの面で注意が必要なケースもあります。

□採光と通風の工夫についてご紹介!

では、これらの問題点をどのようにして解消すれば良いのでしょうか。
ここでは採光と通風の工夫についてご紹介します。

まずは採光の工夫です。
平屋に効率的に光を取り入れたいなら、高窓を使用して窓の形状に工夫を与えてあげると良いでしょう。

高窓とは、その名の通り高所に設置する窓を指します。
高窓を設置して高い位置から光を落とすことで、周囲からの目線を気にすることなく室内に明るさを取り込めます。

一方で、窓の位置に高さがないと時間帯によっては室内に入ってくる光の量にばらつきが出てしまいますので注意してくださいね。

次は通風の工夫です。
日本の風は主に南北の方向に吹きます。
そのため、風通しを良くしたいなら開口部を南北の方向にとることをおすすめします。

また風通しを良くするために、中庭を設けることも効果的です。
平屋をコの字型にしてその中央に中庭を設置すれば、どの部屋にも風や太陽光が入っていきます。

そのため、中庭を設置することで日当たりや風通しの良い住環境を実現できるでしょう。
中庭はプライベートな空間でありながら採光や風通しが得られますので、ぜひ検討してみてくださいね。

□まとめ

平屋ならではの注意点とそれに対する工夫をご紹介しました。
どのようにすれば快適な暮らしを平屋で実現できるのか、イメージできましたでしょうか。
当社はお客様とのコミュニケーションを大切にしながら家づくりを進めて参ります。
いつまでも快適に暮らせるような家づくりをしたい方はぜひ当社にご相談ください。