長持ちする家を建てるためには?頑丈な家を作るためのポイントをご紹介!
「せっかくマイホームを建てるのだから、いつまでも快適に暮らせるようにしたい」
このようにお考えの方がほとんどでしょう。
そこでこの記事では長持ちする家の条件と長持ちさせるためのポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
□長持ちする家の条件とは?
長持ちする家の条件は「災害に強い」「定期的なメンテナンスがしやすい」の2つです。
それぞれ詳しく解説します。
まずは災害に強いことです。
地震や水害などの自然災害は建物の寿命を縮める原因になります。
例えば、地盤が弱い場所に家を建築すると、地震が発生した際、地盤沈下が起きて建物が傾いてしまう危険性が高くなります。
建物が傾いてしまうと、建物がひび割れを起こす原因になってしまい、建物の強度が低下し、結果的に長持ちしにくくなってしまうのです。
このように建物が災害に弱いと長持ちしなくなるため、このポイントは非常に重要です。
次は定期的なメンテナンスがしやすいことです。
メンテナンスしやすいかどうかによって、その住まいが長持ちする家が決まるといっても過言ではありません。
どれだけ最先端の建材を使用していたとしても、時間が経つとどんどん劣化していきます。
年月が経過する中で雨風や光にさらされているのに、それをメンテナンスしていないと建物の寿命は大きく縮まってしまうのです。
そのため、定期的にメンテナンスすることは非常に大切です。
□長持ちする家にするためのポイントを紹介します!
先にもご紹介したように、長持ちする家にするためには、まず耐震性能に注目しましょう。
地震大国である日本において、いつまでも快適に暮らせるような家にするには耐震性能が最も重要です。
そして、その耐震性能を考える際に重要なのが、地震に対する建物の強度を示した「耐震等級」です。
耐震等級は1から3でランク付けされるのですが、最も地震に強いとされている耐震等級3の住まいを建てることで、ご家族の安心を守れるでしょう。
また、高温多湿である日本において、湿気対策も欠かせません。
床下や壁の中に湿気が溜まってしまうと、構造体や土台が腐食してしまいます。
そのため、湿気がたまらないようになっていると自然と住まいは長持ちするでしょう。
□まとめ
今回は長持ちする家の条件と長持ちさせるためのポイントをご紹介しました。
どのようにすればいつまでも快適に暮らしていけるのか、イメージできましたでしょうか。
今回の記事を参考に快適なマイホームを完成させてくださいね。